ゆるく料理日記

ヘルシオとホットクックを使って楽して育児

ホットクックでかぼちゃのポタージュ(調味料塩のみ)

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

我が家はかぼちゃがあると、ホットクックで煮物かポタージュを作ります。

 

本日はホットクックでかぼちゃのポタージュを紹介します。こちらは勝間式を参考にしているので、調味料は塩のみです。

ホットクックをお持ちの方は是非とも試していていただきたいレシピです!!

 

【お手軽】☆☆☆☆

       【味】☆☆☆☆

【材料】

  • かぼちゃ 1/4
  • 玉ねぎ 1/2
  • 牛乳

f:id:LifeYuruku:20221001115939j:image

【手順】

  1. かぼちゃの皮をところどころ削り、かぼちゃを1口大に切る。
  2. 玉ねぎを薄切りにする。繊維に逆らうように切ると柔らかくなるそうです。
  3. スケールにホットクック内鍋を置いて表示ゼロにする。
  4. カットしたかぼちゃ、玉ねぎを内鍋に入れ、重さを測る。今回は344g。
  5. かぼちゃと玉ねぎの重さの半分の水を入れる。今回は172g。
  6. かぼちゃ、玉ねぎの重さの倍×0.6%の塩を入れる。344×2×0.6=4.1
  7. まぜ技ユニットをセットする。ホットクック カテゴリーを選ぶ→スープ→かぼちゃのポタージュ→スタート
  8. 残り5分になると、食材を加えてくださいとアナウンスがあるので、牛乳を加える。(水の分量と同じ)今回は172g。
  9. 牛乳を加えたら、ホットクックの蓋をしてスタートを押す。

手順2               
f:id:LifeYuruku:20220930103716j:image

手順3

f:id:LifeYuruku:20220930103710j:image
手順4              
f:id:LifeYuruku:20220930103722j:image

かぼちゃと玉ねぎの重さ344g

f:id:LifeYuruku:20220930103719j:image
手順7
f:id:LifeYuruku:20220930103727j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103730j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103732j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103735j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103738j:image

手順9
f:id:LifeYuruku:20220930103740j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103746j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103749j:image

完成!
f:id:LifeYuruku:20220930103751j:imagef:id:LifeYuruku:20220930103754j:image
f:id:LifeYuruku:20220930103757j:image

【感想】

おいしい!スケールで重さを測ったり、塩を量を計算したりと面倒と最初は思ってました。けど、この作り方に慣れると、ズボラな私でも手軽に作れるようになりました!!ズボラなりに塩を図る際の端数は省略してます(*^^*)なにより、塩しか入れないので、体にも子どもにも優しいです!ブレンダーやミキサーにかけていないので、

本当に面倒なときはかぼちゃの皮も削っていません。

ホットクックをお持ちの方はぜひ作ってみてください。

 

 

ホットクック 巻かないロールキャベツ 準備10分 予約可

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

ロールキャベツが食べたいけど、キャベツをゆでて巻くのは面倒。

キャベツの中にひき肉のタネを入れて煮こみました。

【準備時間】10分

【加熱時間】約1時間5分

【予約】○

【混ぜ技ユニット】不要

【手軽さ】☆☆☆【味】☆☆☆

 

材料(2,3人分)

材料  
豚ひき肉 200g
キャベツ
(小さめ)
1玉
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1/2株
   
トマト缶
(カット)
1個
コンソメ 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩コショウ 適量
200ml

 

巻かないロールキャベツの作り方

①玉ねぎをみじん切りにする。

②ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、塩コショウを入れて粘り気がでるまでこねる。

③キャベツを半分に切り、芯を除き、タネを入れれるように葉っぱ?を取り除く。

 (取り除いたキャベツはほかの料理に使います)

f:id:LifeYuruku:20220927233244j:image

④タネをキャベツに詰めて、ホットクックの内鍋に入れる。

 なんとなく芯のほう(おしり?)を上にしました。

⑤キャベツの上にしめじ、コンソメ、砂糖、塩コショウ、トマト缶を入れる。

  f:id:LifeYuruku:20220927233252j:image

⑥水200mlを内鍋に入れる。

⑦ホットクック 加熱。

メニューを選ぶ→カテゴリーを探す→煮物→肉→ロールキャベツ→スタート


f:id:LifeYuruku:20220927233255j:image
f:id:LifeYuruku:20220927233258j:image
f:id:LifeYuruku:20220927233300j:image
f:id:LifeYuruku:20220927233303j:image
f:id:LifeYuruku:20220927233306j:image
f:id:LifeYuruku:20220927233309j:image

約1時間5分後…できあがり!
f:id:LifeYuruku:20220927233311j:image

断面はこんな感じ。おいしそうに撮れませんでした。
f:id:LifeYuruku:20220927233314j:image

まとめ

《Good》

味はおいしかった

普通のロールキャベツを作るより断然簡単

 

《Bad》

肉がパサパサしていた

パン粉と牛乳を加えたほうがよかったです。

加熱に時間がかかる

15時くらいから加熱しましたが、夕方ごろまで忘れていました。

ほったらかしにしたことで、キャベツがしんなりしてスープがおいしかったです。

 

 

ロールキャベツは予約調理ができるので、朝準備して予約で夕食時間に設定することもありだなと感じました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。  

忙しい日も安心!ホットクックを使った手軽な鶏そぼろ丼の作り方

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

本日は鶏そぼろ丼です。

【作業時間】5分
【加熱時間】約15分+5分
【予約】✕
【まぜ技ユニット】あり
【手軽さ】☆☆☆☆
       【味】☆☆☆

 

材料(2,3人分)

材料  
鶏ミンチ 200g 200g
☆砂糖 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆おろししょうが 小さじ1
   
卵 2個 2個
砂糖 小さじ2
少々

 

鶏そぼろ丼の作り方

①ホットクック内鍋に鶏ミンチと☆の調味料を入れる。

f:id:LifeYuruku:20220926154033j:image

②ホットクックのまぜ技ユニットをセットし、ホットクック加熱スタート。

手動で作る→煮物を作る→まぜる→5分→スタート

③ボウルに卵、砂糖、塩をいれてまぜる。

④ホットクックの加熱が終わったら、シリコーンスプーンで鶏そぼろをほぐし全てお皿に取り出す。

f:id:LifeYuruku:20220926154051j:image

⑤そのまま内鍋に卵を入れ蓋をして、ホットクック延長加熱スタート。

f:id:LifeYuruku:20220926154054j:image

延長する決定→5分→スタート

加熱後、シリコーンスプーンで混ぜて卵をほぐす。

どんぶりにご飯をよそって、鶏そぼろといり卵を入れたら完成です。

f:id:LifeYuruku:20220926154107j:image

Good

かき混ぜも自動

大き目のだまになるので、シリコンスプーンでかき混ぜてください。

鶏そぼろは味がしみておいしい

Bad

コンロの方がそぼろが細かい

そぼろはコンロで手動でかき混ぜたほうが細かくできます。

コンロで作った方が早い

加熱時間が合計20分かかります。

 

コープの合挽パラパラミンチでそぼろ丼

冷凍の合挽パラパラミンチ使いそぼろにしました。レシピ同様の分量と手順で作りました。

分量はレシピと同じです。ミンチは冷凍のまま内鍋に入れましたが、ミンチは塊にならずそぼろになりました。混ぜる手間がなくてびっくりしました。

鶏ミンチと比べて合挽肉の方がコクが出ておいしいです。お値段も高くなってしまいますが…。子どもの合挽の方が食いつきが良いです。

子育て中のホットクックユーザーにおすすめ!コープ宅配との相乗効果を最大限に活かそう - ゆるく料理日記

ホットクックを使って他のレシピも紹介しています。よかったらご覧ください。

ホットクック 簡単おすすめ副菜6選 作り置きにも◎ - ゆるく料理日記

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

最後までご覧いただきありがとうございました。

ホットクック かぼちゃの煮物

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

かぼちゃの煮物は子どもがよく食べてくれます。私は角切りもせず皮も削りません。

ホットクックだと型くずれもせず、味もよく染み込みます。

【準備時間】5分
【加熱時間】約20分
【予約調理】○
【混ぜ技ユニット】不要

【手軽さ】☆☆☆☆☆【味】☆☆☆☆

 

材料(4人分)

材料  
かぼちゃ 1/4個
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
少々

f:id:LifeYuruku:20220926114520j:image

 

かぼちゃの煮物の作り方

①かぼちゃを大き目の一口大に切る。

f:id:LifeYuruku:20220926114522j:image

②調味料をすべてホットクック内鍋に入れる。

f:id:LifeYuruku:20220926114525j:image

③ホットクック スタート。

メニュー番号から探す→003→調理を開始する→スタート

f:id:LifeYuruku:20220926114528j:image

f:id:LifeYuruku:20220926114531j:image

加熱完了。

f:id:LifeYuruku:20220926114533j:image

お皿に盛ったら完成です!

 

Good

簡単。おいしい。

簡単で美味しい。言うことないです。

煮崩れしない。

無水調理で、かぼちゃを混ぜることないので、煮崩れしません。

Bad

加熱後、ほったらかしにしすぎると、味が濃くなる。

ほったらかしのしすぎは要注意です。

作る頻度が多くなると、食べ飽きる

簡単で美味しいからと言って作りすぎると味に飽きてしまいます。

 

他のレシピはこちらから↓

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

忙しい日も安心!ホットクックでおすすめ作り置き副菜7選 - ゆるく料理日記

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ホットクックで親子丼 手動調理

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

本日はホットクック親子丼のレシピを紹介します。モンチさんのレシピを参考にしました。 https://monchiblog.net/hotcook-oyakodon/

【準備時間】10分
【加熱時間】約20分+5分
【予約】✕
【混ぜ技ユニット】不要
【手軽さ】☆☆☆☆
  【味】☆☆☆☆☆

 

材料(2,3人分)

材料  
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1/2個
人参 1/2本
3個
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
白だし 小さじ1
大さじ1

f:id:LifeYuruku:20220928164955j:image

 

親子丼の作り方

①玉ねぎをうす切りにする。

②人参を短冊切りにする。

③鶏もも肉を1口大に切る。
※私は包丁で鶏ももを切ることが苦手なので、肉用のキッチンバサミで切っています。


④カットした、玉ねぎ、人参、鶏もも肉をホットクックの内鍋へいれる。

⑤調味料をいれる。
f:id:LifeYuruku:20220928165017j:image

⑥ホットクック スタート。

手動で作る→煮物を作る→まぜない→15分→スタート

約20分後、加熱完了。

f:id:LifeYuruku:20220928165222j:image
⑦卵をといて内鍋にいれる。

⑧卵をいれ、ホットクックの蓋を閉めて、延長加熱5分。

延長する→5分→スタート

 

加熱完了!!

どんぶりのご飯の上に盛って完成です。
お好みできざみのりをのせてください。

Good

おいしい。

私はホットクックで作る親子丼が好きです。

玉ねぎがとろとろになって、玉ねぎの甘さが出てます。

準備が10分ででき、手軽。

私は節約のために、鶏もも肉を自分でカットしますが、カット済み鶏ももを購入すれば、準備が5分になります。

Bad

思ったより時間がかかる。(加熱20分)

コンロで作るより時間がかかるという印象です。

そのぶん、じっくり火を通すので、玉ねぎが甘くなっています。

大急ぎで親子丼を作らないといけない場合はコンロをおすすめします。

延長加熱が必要。

卵を追加し火を通すため、延長加熱が必要です。

 

ホットクックの親子丼調理と同時に、余った人参を蒸しました。
初めて、同時で作ってみましたが、人参は柔らかく蒸されていました。
f:id:LifeYuruku:20220928165240j:image

娘ちゃんはこの人参は気に入ったようでバクバク食べました。

蒸し料理は野菜が甘くなるので、子どもも野菜を食べてくれます。

 

他にホットクックを活用したレシピを紹介しています。

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

ホットクック 簡単おすすめ副菜6選 作り置きにも◎ - ゆるく料理日記

最後までご覧いただきありがとうございました。  

ホットクック 豚こま肉のしょうが焼き 

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

このしょうが焼きは、あらかじめ下味をつけてからホットクックで炒めます。

【準備時間】10分
【加熱時間】約15分
【予約調理】✕
【混ぜ技ユニット】要
【手軽さ】☆☆☆☆
【味】☆☆☆
 

材料(2,3人分)

材料  
豚肉 300g
玉ねぎ 1/2個
   
砂糖 大さじ1
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
大さじ1
おろししょうが 小さじ1

f:id:LifeYuruku:20220928162428j:image

 

豚のしょうが焼きの作り方

①玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

②豚肉と調味料をビニール袋へいれる。
③豚肉と調味料をまぜる。

ビニール袋で揉みこむ。
④ビニール袋に切った玉ねぎを入れる。
⑤袋を結んで、冷蔵庫にいれ味を染み込ませる。
f:id:LifeYuruku:20220928162503j:image
⑦冷蔵庫からポリ袋を出してホットクックの内鍋に材料をいれる。

玉ねぎが下になるようにして、肉をほぐす。
f:id:LifeYuruku:20220928162525j:image
⑧まぜ技ユニットをセットして準備完了。
⑨ホットクック、スタート。

手動でつくる→炒める→8分→スタート

約15分後、できあがり!

f:id:LifeYuruku:20220928162636j:image

お肉をほぐして、お皿に盛れば完成!

Good

玉ねぎがクタクタになって甘くなる

ホットクックで炒める機能を使っても、煮物のようになります。

玉ねぎのシャキシャキの好きな人には向きません。

私は子どもがクタクタ好きなのでGoodポイントです。

後片付けがラク

コンロでしょうが焼きを作ると油がはねて、片付けが億劫になります。

ホットクックでの調理は油跳ねがないので、ラクちんです!

Bad

肉が固くなる

ホットクックで豚こま肉を使うと、固くなりやすいです。

コンロ加熱のほうが早い

コンロで加熱する方が断然早く出来上がります。

でも、加熱中に手や目が離せないのがデメリット。

私は、加熱中に、子どもに呼ばれたり、泣かれるのがストレスなので、

ホットクックで加熱します。

 

他にホットクックを活用したレシピを紹介しています。

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

ホットクック 簡単おすすめ副菜6選 作り置きにも◎ - ゆるく料理日記

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

ホットクック 手羽元さっぱり煮 準備5分

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

今回は手羽元さっぱり煮です。ミツカンさんのレシピを参考にしました。

ヘルシオホットクックでつくる 鶏のさっぱり煮のレシピ・作り方 | おうちレシピ | ミツカングループ

【準備時間】5分
【加熱時間】約30分
【予約調理】✕
【混ぜ技ユニット】不要

【手軽さ】☆☆☆☆
       【味】☆☆☆☆

材料(2,3人分)

材料  
手羽元 10本
3個
   
かんたん酢 3/4カップ
しょうゆ 大さじ1と1/2
おろししょうが 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1

 

手羽元さっぱり煮の作り方

①手羽元をホットクックの内鍋にいれて調味料を全ていれる。
f:id:LifeYuruku:20220928162243j:image

②蒸しかごをセットして卵を入れる。

※卵に穴を開けておくと、殻がむけやすくなります。

私は百均の卵穴あけ機?を使っています。

③ホットクック 加熱スタート。

手動でつくる→煮物をつくる→まぜない→30分


f:id:LifeYuruku:20220928162322j:imagef:id:LifeYuruku:20220928162325j:imagef:id:LifeYuruku:20220928162328j:image
f:id:LifeYuruku:20220928162331j:imagef:id:LifeYuruku:20220928162334j:image

約30分後、加熱完了。

蒸しかごを取り出して、卵を冷やして殻をむく。

殻をむいたら、内鍋にいれて味を染み込ませる。

お急ぎの方はそのまま、お皿に盛ってください。

 

味は染み込んだら完成です。

Good

包丁を使わない。簡単。

私はにんにくとしょうがはチューブを使っています。

このレシピだと包丁を使わなくてできることはありがたいです。

まな板も汚れません。

蒸しかごを使って、同時にゆで卵ができる。

蒸しかごに入れたら、ゆで卵や温野菜が同時にできます。

にんじんでも柔らかくなります。

Bad

かんたん酢を3/4カップ使う。

何度もこのレシピを作っていると、かんたん酢があっという間になくなります。

加熱時間が長い。(30分)

圧力鍋をお持ちの方は、コンロで作った方が断然早いです。

ホットクックは圧力鍋ではないので、加熱がゆっくりです。

スイッチを押したらほったらかしですが、急いでご飯を作って食べたいときにはむいていませんね。

内鍋や内蓋に匂いがつく。

内鍋を洗った後に、しばらく蓋を開けたままにして匂いをとっています。

 

今回は、手羽元のさっぱり煮を紹介しました。

さっぱりしたものが食べたいときや、包丁を使いたくないときにおすすめです。

 

ホットクックで手羽元と大根煮物レシピはこちらです。

ホットクック 手羽元と大根の煮物 準備5分 - ゆるく料理日記

他にもレシピをまとめています。

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

忙しい日も安心!ホットクックでおすすめ作り置き副菜7選 - ゆるく料理日記

最後までご覧いただきありがとうございました。  

ホットクック きんぴらごぼう 副菜 準備10分

※当ページのリンクには広告が含まれています。

ずぼらママのゆるくです。私は2年間ほぼ毎日ホットクックットクックを使っています。

このサイトでは、実際にホットクックを使いおいしかったものやその時に感じたことなどを正直に綴ります。ホットクックで誰でも簡単においしくできるレシピを共有していきます。

この記事はこんな方におすすめです。

ホットクックの自動調理ってどうなの?

ホットクックできんぴらごぼうを作りたい。

公式レシピを参考にしました。レシピ詳細|COCORO KITCHEN:シャープ

【準備時間】10分
【加熱時間】約35分
【予約調理】✕
【混ぜ技ユニット】不要

【手軽さ】☆☆【味】☆☆☆☆

 

材料

材料  
ごぼう 1/2本
カット済みの場合は1袋
人参 1/2本
砂糖  大さじ1
酒  大さじ2
しょう油  大さじ2
みりん 大さじ2
ごま油  大さじ1
ごま 適量

 

きんぴらごぼうの作り方

①ごぼうを千切りにして、水に浸す。

(私は普段はめんどくさがりなので、千切り済みごぼうを購入してます)

 

②人参を千切りにする。

 

③ホットクック内鍋に水を切ったごぼう、人参とすりごま以外の調味料を入れる。

 

④混ぜ技ユニットをセットして、ホットクックスタート。

メニューを選ぶ→メニュー番号を探す→メニュー番号015→スタート


約35分後

 

できあがり!

調理器具で混ぜ合わせて、ごまを入れる。

粗熱を冷まして、保存容器に入れれば、副菜の作り置きになります。

Good

ご飯がよく進む

味付けが濃いめです。ご飯がすすむ味付けです。

作り置きできる

きんぴらは、作り置きができるので便利ですね。

Bad

コンロで加熱した方が早い

ホットクックで作る料理は、コンロで作った方が早いものばかりです。

ごぼうや人参の千切りに時間がかかる

市販のきんぴらセットやカット済みごぼうを購入すれば、準備時間が5分になります。

 

我が家は子どもがいるので、唐辛子を入れていませんが、

お好みでゴマをいれるタイミングで唐辛子を入れてください。

 

他のレシピはこちらから

ホットクック 毎日の献立におすすめメイン料理12選 - ゆるく料理日記

忙しい日も安心!ホットクックでおすすめ作り置き副菜7選 - ゆるく料理日記

 

最後までご覧いただきありがとうございました。